山形県の酒田港(酒田本港)は、多くの釣り愛好家にとって欠かせない釣り場所です。
その中でも特に人気の高い南防波堤は、豊富な魚種と優れた釣り環境を提供しています。
さらに、酒田港(酒田本港)では釣り船サービスも充実しており、沖釣りや特別な釣り体験を楽しむことができます。
この記事では、酒田港(酒田本港)と南防波堤のおすすめ釣りポイントや釣り場、そして釣り船情報について詳しくご紹介します。
初心者から上級者まで楽しめる情報が満載ですので、次の釣り計画の参考にしてください。

酒田港(酒田本港)で釣れる魚種についても調べました!
酒田港(酒田本港)とはどんな港?

出典:酒田港湾事務所
酒田港(酒田本港)は、最上川の河口に位置する港です。
豪華客船や自衛隊の護衛艦などタイミングが合えば近くで見ることが出来る港です♪
外航クルーズ船が酒田港に寄港した際は出港セレモニーなどが行われます。
また、多くの釣りポイントや釣り場があり沢山の釣り人から愛されている港です。

酒田本港の「さかた海鮮市場」では飛島行の船の発着場所になっており、新鮮な海の幸なども味わうことが出来ます♪また、「山形県海洋センター」は海の博物館になっているそうです。ファミリーで楽しめそうな場所ですね!

引用:酒田港
- 1F 菅原鮮魚さかた海鮮市場本舗
新鮮な魚が購入でき、調理方法を教えてもらうことも出来る。ウッドデッキからは酒田港を一望できるのも魅力!
電話番号:0234-23-5522
営業時間:8:00~18:00 - 1F 喰居来居や 和ん(くいこいやわん)
2016年12月オープン!鮮度とコスパが良い飲食店。パーティや宴会のご予約も可能。
電話番号:0120-18-5526
営業時間:ランチ11:00~15:00/ディナー17:30~(前日までの予約のみ)
定休日:月曜日 - 2F 海鮮どんやとびしま
庄内浜水揚げの海鮮・海の幸・旬にこだわって提供してくれるお食事処。
予算に応じての団体予約も可能。
電話番号:0234-26-6111
営業時間:7:00~9:00/11:00~18:00
酒田港(酒田本港)や南防波堤で釣れる魚種

酒田港(酒田本港)は、山形県酒田市に位置する美しい港町であり、多くの釣り人に愛されるスポットです。
特に南防波堤は、釣りの名所として知られており、豊富な魚種が狙える場所として地元の人々だけでなく、遠方からの釣り愛好者にも人気があります。
この場所では、四季折々のさまざまな魚が釣れるため、初心者からベテランまで、誰でも楽しめる場所です。
ここでは、酒田港や南防波堤で釣れる代表的な魚種を紹介します。
ハタハタ、アジ、サバ、ソイ、キス、ブリ、サワラ、タチウオ、アオリイカ、シーバス、サワラ、カマス、スズキ、メバル、コハダ、イナダ、カンパチ、カレイ、カマス、クロダイ、アイナメ、ヒラメ、タコ、ボラ、など。
酒田港(酒田本港)と南防波堤の釣りポイントや釣り場所情報!

酒田港(酒田本港)と南防波堤は日本海に面したエリアで、豊富な魚種と釣りやすい環境が整っており、初心者から上級者まで楽しめるスポットが満載です。

ここでは、酒田港と南防波堤のおすすめ釣りポイントや釣り場所について紹介します。
次の釣り旅行の計画に役立て、素晴らしい釣り体験をお楽しみください。
酒田港(酒田本港)
〒998-0036 山形県酒田市船場町2丁目5
酒田港(酒田本港)は足場が良く、安全に釣りが楽しめるため、家族連れにも人気です。
初心者でも簡単に釣れる魚が多く、アジやサバなどをサビキ釣りで楽しむことが可能です。

南防波堤

出典:つり具の上州屋
酒田港でとても人気がある釣り場が「南防波堤」です!
少し歩くようになりますが、やはり先端が一級ポイントだと思います。
朝マズメから結構釣り人がいる場所となっており、30センチを超えるアジやスズキ、クロダイ、アイナメ、ソイ、カサゴなどの釣果が上がっています。
堤防の隙間に仕掛けを垂らしてつる「穴釣り」も出来る場所です!
穴釣りは宝探しのようで結構楽しい釣りですよね♪
穴釣りの仕掛けと釣り竿は、1~2mの短い釣り竿にブラクリという重りに針が付いているものに魚の切り身や青イソメなどを付けてテトラポッドの隙間に糸を垂らして根魚を狙います。
おすすめのタックルを下に載せておきますね。


また、この場所は波のしぶきがかかるので、レインウェアとライフジャケットはあった方が良いです!
ライフジャケットは命を守るための物なので特に堤防では必須ですね。
釣りメーカーを代表する「ダイワ」からお手頃なレインウェア上下セットがありますのでこちらもおすすめです。
ライフジャケット選びは国土交通省が行う安全試験に適合した「桜マーク」があるものにしましょう!

酒田港(酒田本港)釣り船7選!

ここでは酒田港の釣り船7選を紹介しています。
釣り船の魅力は何と言っても、堤防ではなかなか釣ることが出来ない大きな魚や魚種を狙うことが出来るところです。
岸からでは到達できない遠くの釣り場や、深い海域にアクセスできます。
また、船長の知識と経験に基づいて、魚が多く集まるポイントに連れて行ってもらえるため、釣果が得やすいのも最大のポイントになります。
狙う魚や釣り方によってタックルや仕掛けを変えて、万全の準備で船釣りを楽しみたいですね♪
龍神

出典:釣りビジョン
酒田の釣り船「龍神」ジギングや餌釣り、深海、マグロ、夜釣りなど様々な種類の釣りが出来るようです。
釣具のレンタルもあるので、安心ですね!
- 電話番号 090-5847-7067
- 受付時間 8:00~20:00
- 料金 ¥10,000~¥12,000
- 出港時間 日中、夜釣り可能
- 釣り方 ジギング、餌釣り(深海)
- 釣れる魚種 アカムツ、ノドグロ、メバル、マダイ、マダラ、ヤリイカ、ブリ、ワラサ、マグロ、マハタ
大栄丸

出典:釣りビジョン
酒田の釣り船「大栄丸」船長さんは「三度の飯より海・船がすき」とホームページに書いてありました(笑)
そんな、海&船を知り尽くした方の船へ乗せてもらえるなんて安心感がありますよね。
平均実釣時間10時間!とことん沖釣りを楽しみたい方は大栄丸さんへお問い合わせください♪(夜釣りは平均5~6時間)
一年を通して運航しているそうです。
- 電話番号 0234-21-0290
- 料金 ¥12,000
- 出港時間 日中、夜釣り可能
- 釣り方 餌釣り
- 釣れる魚種 メバル、マダラ、ブリ、ワラサ、スルメイカ、ヒラメ、イナダ
サンライズ

出典:釣りビジョン
- 電話番号 0234-21-0290
- 料金 ¥10,000~¥12,000
- 出港時間 日中、夜釣り可能
- 釣り方 餌釣り
- 釣れる魚種 ヒラメ、メバル、マダイ、マダラ、ヤリイカ、ブリ、ワラサ、スルメイカ
サムライ

出典:釣りビジョン
- 電話番号 090-8610-5776
- 料金 電話確認
- 出港時間 日中、夜釣り可能
- 釣り方 ジギング、キャスティング
- 釣れる魚種 ヒラマサ、ワラサ、ブリ、マグロ、マダイ、シーバス
さつき丸

出典:さつき丸公式ホームページ
酒田の釣り船「さつき丸」ファミリーからマグロ釣りまで様々な釣りを楽しむことが出来る遊漁船。
釣りだけではなく「イルカ」も見たい♪などの要望も相談しながら計画を立てられるそうです。
- 電話番号 090-7664-1926
- 料金 ¥10,000~
魁皇

出典:魁皇公式ホームページ
酒田の釣り船、「魁皇」10回の回数券に誕生日月に使用することが出来る無料券が付いたお得な券を販売!その他、特別キャンペーン有。
- 電話番号 090-8925-9137
- 料金 ¥10,000~¥15,000
- 出港時間 日中、夜釣り可能
- 釣り方 ジギング、キャスティング
- 釣れる魚種 ワラサ、ブリ、タラ、メバル、スルメイカ、マダイ、アジ、ヒラメ
ALWAYS(オールウェイズ)

出典:gooブログ Always
- 電話番号 090-1493-8385
- 料金 ¥10,000~¥15,000
- 出港時間
- 釣り方 ジギング、キャスティング
- 釣れる魚種 アカムツ、マグロ、マダイ、イナダ、ワラサ、ヒラマサ、ヒラメ
酒田港(酒田本港)と南防波堤の釣り情報まとめ

酒田港(酒田本港)と南防波堤は、山形県内でも豊かな釣果が期待できる人気の釣り場です。
シーズンごとに異なる魚種を楽しめることから、初心者からベテランまで幅広い釣り人に愛されています。
これから釣行を計画している方は、ぜひこの情報を参考にして、豊かな海の恵みを満喫してください!

南防波堤での釣りや、船釣りの前後に「さかた海鮮市場」で海鮮丼を食べて海を満喫するのも良いかもしれませんね♪
コメント